SSブログ

ガイドヘルパーという仕事 [仕事]

私が福祉の仕事に就いてもう1年が過ぎようとしています。先日1年前に
ヘルパー2級の講座で一緒に学んだ方々と1周年の忘年会を開く事にな
りました。福祉の仕事にもいろいろあります。訪問介護、施設での業務、
デイサービスなどヘルパーの仕事は様々です。私のガイドヘルパーという
職種も様々です。高齢者の付き添い、身体障がいを持つ方の付き添い、
そして私は知的身体障がいを持つ方専門のガイドヘルパーです。
高齢者の方や身体障がいの方のガイドは利用者さんが行く場所など指定
される事がほとんどです。しかし知的障がいを持つ方は自分で行く場所を
決める事が困難です。その利用者さんたちはケアホームという支援員が
生活の世話をしている所に普段は生活し、そこから学校や福祉作業所など
へ通っています。そして土日などの休日に出かけるための支援しているのが
今の私の仕事です。知的障がいにも程度の差があり、全く何も理解できない
方から軽い知的障がいを持つ方まで様々です。症状の軽い方はそれぞれ
興味を持っているものもあり、それをリサーチして行く場所を決めます。
(例えばONE☆PIECEが好きな子にはそういう場所を探したり、また会話
するために私はONE☆PIECE、NARUTO、仮面ライダー、戦隊シリーズは
完全に掌握しました。)また他に興味がありそうなイベントや場所があったり
すると提案したりします。そして重度の知的障がいを持つ方には完全にこちらが
場所を決め、少しでも喜んでもらえたら、表情が明るくなってくれたらと思い頑張って
います。確かに何も理解できていないかも知れません。ヘルパーによっては1日中
ショッピングモールで過ごしたりする方もおられます。でも私はそれは支援ではなく
ただの暇つぶしのような気がして、またそれが利用者さんが求めているものかが
疑問でそういう支援はしたくないんです。 これが今の私のガイドヘルパーとしての
仕事です。大変です。しんどい時もあります。行き先に困る時もあります。でも楽しんで
仕事をしたいと思っています。
一昨日の日曜日は大阪の淀屋橋で開かれたロボットフェスタへ一緒に行きました。
PB200026.JPG

企業や大学のロボット研究の発表の場のようで、二足歩行のロボットの競走や相撲、綱引き
など、操作もできて楽しめたようです。でも鉄腕アトムのようになるにはまだまだですね。
そして先週行った長居公園の植物園のスタンプラリーで貰った植物栽培キットから芽が
出てきました。何ができるかはお楽しみのようです。
PB200028.JPG


昼の空き時間にUPしました。皆さんの元には帰ってから必ず訪問させていただきます。
前ブログに訪問、コメントいただいた方申し訳ございません。後ほど。

これにて失礼[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]

nice!(20)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 20

コメント 10

NONNONオヤジ

ずいぶん昔のことですが、目の不自由な男性が電車に乗られていて、
「降りるのを手伝ってください」と書いたカードを見せていました。
友人と「手伝ってあげたいけど、どうすればいいんだろうね」とか
話している間に、男性のそばにいた2人連れの女性うちのひとりが
すっと手を貸してあげていました。
こういうことって、慣れないとなかなかできないですよね。
障害を持った方のヘルパーという仕事の難しさがよくわかりました。
大変ですが、利用者の方々のために頑張ってください(^_-)-☆!
by NONNONオヤジ (2012-11-20 19:48) 

rtfk

こんばんは^^)
本当に大変そうなお仕事で
想像もつきませんが
体調に気をつけあそばして
がんばって下さい。。。

by rtfk (2012-11-20 20:49) 

ねじまき鳥

ご無沙汰しています。
大変なお仕事ですね。
体に気をつけてください。

by ねじまき鳥 (2012-11-20 21:53) 

ひでほ

立派なお仕事です。
時節柄ご自愛お願いします。
by ひでほ (2012-11-20 21:55) 

いっぷく

>ヘルパーによっては1日中
>ショッピングモールで過ごしたりする方もおられます。でも私はそれは支援ではなく
>ただの暇つぶしのような気がして、またそれが利用者さんが求めているものかが
>疑問でそういう支援はしたくないんです。
人によりけりでしょうね。中途障害の場合、日常的な刺激の中で回復する
ことがあるので、散歩が立派なリハビリということがあります。
ただいつも家族が付き添ってやれるわけではなく、かといって家で
テレビばかりみせるわけにもいかないので、散策支援は利用者の求める
支援のひとつではあると思います。
by いっぷく (2012-11-20 22:14) 

オカジュン765

いっぷくさん、確かにショッピングモールの散策も支援の一つだと思います。しかしいつも同じショッピングモール、しかもフードコートで過ごす支援はそれでよいのでしょうか?新しい刺激を与えてあげるためにもせめていろいろな場所を模索し移動するほうを利用者の家族さんが求められている事も事実です。
by オカジュン765 (2012-11-20 22:27) 

seawind335

お疲れ様です。
ヘルパー&イベント企画的なハードさですね。
くれぐれも無理をなさらないように。。。
by seawind335 (2012-11-21 01:19) 

YUTAじい

おはようございます。
医療技術が進み色々な形で支援が必要な方が増えてます。
マイペースとは往かないでしょうが・・・ご無理はなさらないで下さい。
by YUTAじい (2012-11-21 05:37) 

リン

私の言葉なんて軽いですが、本当にいろんな努力の上に散歩というか外出が行われているんですね!
オカジュンさんに介護される方は幸せですね!
by リン (2012-11-21 06:00) 

りなみ

(*^_^*)お疲れさまです。知的に支援が必要な方の余暇の過ごし方は、難しいですね。。。地域にサロン的な場所があるといいな…と思います。
by りなみ (2012-11-26 00:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。