SSブログ

大阪漫遊記(城北公園・菖蒲園)編 [園芸・花・綺麗なもの]

大阪市旭区にある城北公園に行って来ました。淀川河川敷近くにあり、私は何度か通った
事はありましたが入ったのは初めてです。以外と大きい公園だったのでビックリです。

31日と1日の土日に城北公園フェアがあり覗きに行った次第です。そして31日にこの公園内に
ある菖蒲園が開園になりました。フェアの報告はまた次回にいたします。(いろいろ誘惑が多かった
ので)まず一直線に菖蒲園に向いました。
P5310029.JPG

入り口はこじんまりとしていました。
P5310010.JPG

菖蒲と紫陽花がお出迎えです。
P5310011.JPG

入り口が小さかったので中も狭いと思いましたが、入ってビックリ[exclamation×2]野球場ぐらいの広さがありました。
P5310016.JPG

P5310019.JPG

P5310020.JPG

P5310022.JPG

今日開園したばかりなのでまだ五分咲きといったところでしょうか。
P5310012.JPG

P5310013.JPG

やっぱり菖蒲といえばこの色ですね。
P5310015.JPG

P5310021.JPG

私は菖蒲といえばこの紫しかないと思っていましたが、白や黄色といろいろ種類があるんですね。
P5310014.JPG

P5310017.JPG

P5310018.JPG

別に一株づつ飾っているのは何か特別な品種か優秀なものなのでしょうか?
P5310023.JPG

P5310024.JPG

暑い一日でした。Tシャツ1枚で出かけたのですがそれでも汗まみれ。菖蒲もこの暑さで季節感
が狂うのかも知れません。6月22日までの短い期間の公開ですので大阪の方は是非お出かけ
下さい。大阪駅から市バス34系統「城北公園前」すぐです。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]


P.S.   城北公園フェアは明日もあります。全国地ビールフェスや東北うまいもんフェス。
      また明日はステージゲストに池田聡氏のステージがあります。(懐かしい[るんるん]



nice!(23)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

いよいよ一生に一度の晴れ舞台。 [競馬]

昨日の木曜日は定期通院。9:30から主治医の診察後、13:00からは主治医の指示で
予約を取っていた大阪大学付属病院で大掛かりな検査でした。血液検査、尿検査に始まり
骨髄液の採取(こんな痛いものがあるのか)さらにMRIで輪切りスライスされ、丸4時間にも
渡る検査でグッタリでした。検査結果は後日。最近は左手が不自由な以外は自覚がないので
どうにでもなれ[exclamation×2][どんっ(衝撃)][パンチ]の心境です。
その後疲れてはいましたが急いで講談塾へ参加。7月6日に迫った発表会に向け、今練習中の
「水戸黄門漫遊記・幽霊と和歌の巻」。旭堂南陵師匠作の演目です。練習後師匠から「これやったら
発表会までには大丈夫やろ。」と仰っていただきました。あと1ヶ月、完全に自分の物にして、発表会
に来ていただけるお客様に楽しんでいただこうと意気込んでいます。

そして今日は仕事。今日の原稿は12CPI(キャラクターパーインチ)1インチ(2,54cm)の幅に
12文字という非常に細かい文字の原稿でした。流石にピンチヒッター老眼鏡投入。一気に終わら
そうと気合を「集中[exclamation]、集中[exclamation×2]」と市原隼人ばりに入れて頑張りました。
何とか時間内に終了。久々の達成感と疲労感で呆然となり帰路に着く途中駅構内のファミマ。
夕刊スポーツ紙に大きな見出し。そうです、今度の日曜日はダービーです。
daabee-logo.gif

P5300025.JPG

私は年に2レースだけJRA馬券(勝馬投票券)を買います。それが年末に行われる有馬記念と
このダービーです。3才馬の一生に一度の最高峰のレース。競馬を全く知らない方でもダービー
の名前ぐらいは聞いた事があるでしょう。枠順も決まり各陣営も総力を掛けてレースに挑みます。
英国では王様になるよりダービー馬主になるのが難しいと言われます。それだけこのダービーは
他のGIとは別格なんです。今日は目がもう限界ですので、馬柱を見ての検討は明日の夜の楽しみ
にしておきます。(馬券を買うといっても500円ぐらいしか買わないのですが、下手な推理小説を
読むより、遥かに難しく奥深くドラマがある世界なんです。)
P5300024.JPG

明日に備えてゆっくり休養します。では
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]


P.S.  今日は帰りのスーパーの夕食の材料調達時、今年初のスイカを買いました。まだ早いと
      思いましたが処分価格の半額になっていたので思わず購入。やっぱり甘さはまだまだ
      でした。
P5300023.JPG




nice!(24)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪漫遊記(阿倍野区・安倍晴明神社)編 [徒然]

南宗寺の帰り、30分ほどウォーキング。先月も行った堺の山之口商店街で行われた
「おたび寄席」を観覧しました。講談二席と落語二席で1000円とお得です。
P5270021.JPG

しばし笑ったあと帰路に。阪堺電車であべの橋まで帰る途中、車内の広告で発見。
東天下茶屋駅から徒歩5分のところに「安倍晴明神社」がありました。時間は夕方でしたが
途中下車して少し寄り道。安倍王子神社の境外社として1007年創建されました。
P5250016.JPG

P5250014.JPG

なぜこの地に安倍晴明神社があるかというと、それはあの有名な陰陽師安倍晴明生誕の地
だからです。
P5250018.JPG

生誕碑のすぐ横に晴明が使ったとされる産湯の井戸の跡があります。
P5250017.JPG

神社自体は狭い敷地内にこじんまりとした神殿があるかわいい神社さんです。
P5250019.JPG

もちろん安倍晴明公の像も奉られています。
P5250020.JPG

私には安倍晴明というと野村萬斎氏の顔が浮かんでくるので、ちょっとイメージは違います。
安倍晴明神社で安倍晴明に傍若無人やりたい放題の安倍政権の崩壊を祈願してきました。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]




nice!(26)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪漫遊記(堺・南宗寺)編 [徒然]

日曜日、徳川家康の墓があるという堺の南宗寺へ拝観に行きました。堺に行く時
はやっぱり阪堺電車です。ラッキーにも最新機「堺トラム」に乗る事ができました。
P5250002.JPG

初乗りの感想は静かでスムーズに走行します。私としては路面電車は多少の揺れが
心地いいと思うのですが。あべの橋から約30分で御陵前駅に到着。そこから徒歩約5分
で目的地「南宗寺」に到着です。
P5250003.JPG

臨済宗大徳寺派のお寺さんで山号は龍興山、戦国時代堺を支配した三好長慶が父元長を
弔うため、弘治3年(1557)に開山されました。
山門の甘露門は重文です。
P5250004.JPG

鐘楼は文政年間、焼失したものを明治になってから再建されました。
P5250005.JPG

仏殿は大雄賓殿とも言われ方三間の主室の周囲に掌階をまわした方五間本瓦葦の建物で、
小規模ながら純粋な禅宗様式仏殿になっている。中央に釈迦如来を安置し、天井には狩野信政筆
八方睨みの龍」が描かれています。
P5250006.JPG

方丈(本堂)は座禅道場であり、中央には文殊菩薩が祀られています。
P5250007.JPG

前には枯山水の庭が広がります。珍しい市松模様に描かれています。
P5250013.JPG

客殿として坐雲亭があります。
P5250008.JPG

拝観料400円も払ったのに本堂の中は見ることができませんでした。くっそ~[パンチ]
千利休とも所縁が深く、実相庵茶室、また千家一門の墓があります。
P5250009.JPG

P5250010.JPG

そして前々回のブログにて紹介しました徳川家康夏之陣死亡説の謎。徳川家康の墓があります。
P5250011.JPG

大坂夏之陣で茶臼山の激戦に破れ駕籠で逃げる途中、後藤又兵衛に遭遇し槍に突かれ辛くも
堺まで落ち延びたが駕籠を開けてみると既に事切れていました。遺骸を南宗寺の開山堂下に隠し
て、後の家康は東大阪の吉田村にいたやそ兵衛が影武者となったという逸話。南宗寺に徳川家康
の墓が建てられたのは後の話だが、なぜそのような逸話が生まれたかと言うと、開山堂が大坂
夏之陣で焼失後中興開山の祖である沢庵和尚を祀る建物が建てられた。しかしこれも第2次大戦
で焼失。そして再度建造するにあたり地下を掘ったところ卵型の無名碑が発掘され、そこには
「無名ノ塔/家康サン銘ス/観自在」と刻まれていた。その場所がここ。
P5250012.JPG

逸話の元はそれだけではない。実際残っている書状に、徳川歴代将軍がこの南宗寺に訪問して
いるというものが残っている。江戸からなぜ遠路遙々この堺まで来ていたのか?それは家康の
墓がここにあったからに違いないと思われる。この逸話信じるか信じないかはあなた次第です。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]




nice!(33)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

殺生なイベント!我慢、我慢!! [お酒]

現在断酒中の私には酷なイベントが2つ続きます。一つは今月16日から始まっている毎年
恒例になったイベント「天王寺公園・オクトーバーフェスト2014」
P5220035.JPG

いろいろなドイツビールとドイツ料理が楽しめます。ステージでのドイツ民謡などに合わせて
みんなで乾杯するなど楽しい時間が過ごせます。オクトーバーフェストなので普通10月に
行われるのですが、今年はなぜか5月。気候がいいからでしょうがやっぱり本場の季節感
も大切にして欲しいです。
もう一つは5月31日、6月1日に開催される「城北公園フェア2014」があります。大阪市旭区の
淀川河川敷にある公園ですが、そこでのイベントとして「全国地ビールフェスティバルINあさひ」
プラス「東北うまいもんフェスティバル」が同時開催されます。
P5230036.JPG

これでは私にビールを飲めと訴えているようなもんじゃないですか。なんと殺生な!!
天王寺公園のイベントは以前も行ったことがあるので目を瞑るとして、城北公園には行こうと
思います。違いますよ、ビール飲みに行くのと違いますよ!!同じく5月31日から城北公園で
菖蒲園が開園になりますのでそれを見に行ってきます。途中誘惑に負けるのかどうかは疑問
ですが・・・・?報告はまた来週に。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]


P.S.  今日土曜日は久々家でゆっくりしました。明日はどこかにまた漫遊してこようと思っています。
    

  
  

nice!(38)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。