SSブログ

姫路・播州赤穂漫遊記(播州赤穂編) [旅行]

書写ロープウェイを降り再びバスで姫路へ戻ったのがもう13時を過ぎたお昼過ぎ、
お腹も空いてきましたので何か姫路名物でもと思いましたが、JR赤穂線の次の
電車まで30分しかありません。探す間もなく「なか卯」で親子丼とすだちおろしうどん小
で済まし、播州赤穂へと向いました。JRも黒田官兵衛便乗です。
P7230085.JPG

約30分で播州赤穂駅到着です。
P7230086.JPG

駅前には早くも大石内蔵助像がお出迎えです。
P7230124.JPG

赤穂城址に向います。その道中も赤穂浪士所縁の場所が数々あります。
「息継ぎ井戸」早かごで主君刃傷の凶報を持って江戸より駆けつけた際、
この井戸で一息ついて城内へ入ったと言われています。日本三大上水道の一つ赤穂藩上水道
の給水井戸です。
P7230088.JPG

その横にはからくり時計があります。1時間毎にからくりが動くそうですが、残念ながらタイミング
合わず見ることはできませんでした。
P7230087.JPG

次に向ったのが「花岳寺」です。浅野家の菩提寺として天保2年(1645)に建立。
歴代の赤穂藩主の他47義士の墓碑がある曹洞宗のお寺さんです。開山は秀巌龍田大和尚。
P7230089.JPG

境内に入ってまず目に付くのが「鳴らずの鐘」です。赤穂藩民衆が、義士の死を悲しみ花岳寺
に集まり、この鐘をつきにつき、つきすぎたために鳴らなくなった。と伝えられています。
P7230090.JPG

休憩所に展示しているのが初代「大石なごりの松」です。赤穂を去る内蔵助が
その樹の下で名ごりをおしんだ。と伝わります。今は2代目が境内に立っています。
P7230091.JPG

本堂・報恩堂は千躰の観音菩薩をはじめ青面金剛菩薩などの諸尊像を安置し、「千手観音」が
守り本尊として安置されています。
P7230092.JPG

仏像は写真NGですが、この本堂のもう一つの見どころは天井に描かれた「天井の大額」です。
この「竹に虎」はもともと五月節句の幟(のぼり)として描かれた絵です。安政元年寅年に、
赤穂の絵師、法橋義信(ほっきょうよしのぶ)が65才の時描きました。迫力満点です。
P7230093.JPG

赤穂城址に向います。天守は残っておらず広い公園のようになっています。
P7230094.JPG

P7230095.JPG

P7230096.JPG

P7230097.JPG

P7230099.JPG

P7230100.JPG

P7230115.JPG

P7230116.JPG

P7230118.JPG

P7230120.JPG

P7230122.JPG

天守は大きかったようです。地面に間取りがわかるように印がされています。
P7230121.JPG

P7230117.JPG

P7230119.JPG

城址内に大石邸と大石神社があります。大石邸長屋門です。
P7230102.JPG

赤穂大石神社は菅原道真公を奉る天満宮ですが、ご祭神は大石内蔵助良雄
以下四十七義士命と中折の烈士萱野三平命を主神とし、浅野長直・長友・長矩の三代の城主と、
その後の藩主森家の先祖で本能寺の変に散った森蘭丸ら七代の武将を合祀しています。
P7230103.JPG

P7230113.JPG

P7230109.JPG

P7230110.JPG

参道には義士像が並んでいます。
P7230106.JPG

P7230107.JPG

忠臣蔵・赤穂浪士はストーリーはさすがに知っていますが、47義士はほとんど知りません。
講談師川柳に「冬は義士 夏はおばけで メシを喰い」というのがあります。ちょっと勉強
しなければなりません。大石内蔵助  
P7230104.JPG

大石主税
P7230105.JPG

堀部安兵衛
P7230108.JPG

ぐらいはわかります。境内にも大石内蔵助の像がありました。駅前のも含めて3体目です。
P7230111.JPG

P7230112.JPG

改めて赤穂の街は義士の街だなぁと実感しました。赤穂浪士の気分で帰路に着きました。
途中お土産を買い駅に近づくと、地方都市ならではのスナックビルが。赤穂浪士もオネエちゃん
相手に酒を飲みたかったでしょうね。
P7230123.JPG

この日の青春18きっぷ(11850円)の消費は、
大阪~姫路1490円、姫路~播州赤穂580円、播州赤穂~大阪2270円、計4340円でした。
あと4日分。楽勝で元は取れそうです。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]


P.S.  播州赤穂のお土産は例によってクリアファイル、47義士ゆるキャラバージョン(250円)と、
P7230126.JPG

      播州赤穂名物「塩味饅頭」です。中のこしあんが少し塩味で微妙においしい。でもこの大きさ
      で6個620円はちょっとボッタクリか。
P7230128.JPG

P7230129.JPG

P7230130.JPG


いよいよ明日より信州長野、松代・上田の旅に出ます。よってブログは1週間お休みになりますのでご了承下さい。旅の報告はまた来週より報告いたします。
代行バス運転により日本海迂回ルートは避けられそうです。ちょっとは楽になります。[手(チョキ)]



nice!(37)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。