SSブログ

和歌山城へ。昔行った事がありましたがすっかり忘れていました。 [観光]

加太から和歌山市駅へ。最近駅にあった百貨店が閉店し寂しくなりつつある駅前でもあります。
IMGP0224.JPG

駅から和歌山城までは歩いて10分ぐらい。道中勝海舟所縁の地がありました。
なぜ勝海舟がここになのかは詳細不明?
IMGP0223.JPG

現在は本丸・二の丸一帯が和歌山城公園として保存されています。
IMGP0221.JPG

和歌山城は豊臣秀長によって1585年築城されましたが、直接戦に関係する事なく残ります。
当初桑山重晴が城代となったが、関ヶ原の後は東軍に属した桑山一晴は正式に紀伊和歌山に
2万石を与えられたが、まもなくして大和新庄藩に転封となった。その後、同じく東軍に属した
浅野幸長が軍功により37万6千石を与えられ紀州藩主となり入城しました。
1619年(元和5年)、浅野氏は改易となった福島正則の後、広島藩に加増転封となり、代わって
徳川家康の十男・頼宣が55万5千石で入城し、南海の鎮となる御三家の紀州徳川家が成立。
第5代藩主吉宗と第13代藩主慶福が、それぞれ第8代将軍徳川吉宗、第14代将軍徳川家茂と
なりました
公園内にはいろいろな当時の施設が残っています。茶室「紅松庵」
IMGP0220.JPG

IMGP0219.JPG

庭園も美しく保存されています。
IMGP0216.JPG

IMGP0218.JPG

IMGP0217.JPG

IMGP0215.JPG

徳川家らしく広大な敷地の大奥跡があります。
IMGP0213.JPG

IMGP0214.JPG

籠城用にもちろん井戸もあります。テレビの暴れん坊将軍が抜け道として使っていた事でも有名です。
IMGP0212.JPG

第2次世界大戦の和歌山大空襲で天守などすべての国宝指定物はすべて焼失しました。
現在の天守は1957年鉄筋コンクリートにより再建されたものです。
IMGP0211.JPG

IMGP0209.JPG

IMGP0208.JPG

IMGP0207.JPG

IMGP0206.JPG

IMGP0205.JPG

IMGP0200.JPG

公園内では菊展も開催されていました。秋らしいですね。
IMGP0203.JPG

IMGP0202.JPG

IMGP0201.JPG

公園内に小さな動物園があります。町内の旅行でしょうか、小さな子供たちがお母さんに連れられ
たくさん来園していました。入場無料なのもありがたいですね。
IMGP0197.JPG

IMGP0198.JPG

昔遠足以来でしたのでほとんど記憶になく新鮮に楽しめました。
IMGP0199.JPG

海でゆっくりするという当初の予定は崩れましたが、和歌山でゆっくり出来た充実した1日となりました。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]



P.S.    好評[exclamation&question]ジュンちゃんの顔ハメ看板コーナー。[決定]
真田十勇士が一人、望月六郎見参!

PA110021.JPG

爆弾、地雷火など火薬の事は我にお任せあれ!家康など吹き飛ばしてくれようぞ!!




nice!(38)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。