SSブログ
ウンチク ブログトップ

勘違い、ああ勘違い、勘違い? [ウンチク]

東日本大震災も3ヶ月を過ぎ、被災者の方々には再度お見舞い申し上げます。
この大震災で松島近辺の方々も多大なる被害を被った事でしょう。でもこの松島
自体の景観は大きく損なわれる事はありませんでした。大小260余りの島々が
緩衝体となったと思われます。国交省が造る小ざかしい防波堤など何の役にも
たたなかったと聞きます。日本三景の一つ松島。皆さんもこの句は誰もが知ってる
と思います。
松島や ああ松島や 松島や

さて、誰の句でしょう。殆んどの方が(私も含めて) 松尾芭蕉 と言うでしょう。
松尾芭蕉はここ松島で残した句は「奥の細道」でこの景観を絶賛した後、
造化の天工 いづれの人が筆をふるひ 詞を尽さむ と詠みました。
では、ああ松島や~は誰が詠んだのか?
実はこの句は、仙台藩の儒者、桜田欣斎著の『松島図誌』に収められた、相模国の狂歌師田原坊の
『松嶋や さてまつしまや 松嶋や』 と詠ったところ、「さて」が「ああ」に変化して、芭蕉の句と誤り
伝えられたそうです。
学校の教科書で何を習ってきたんでしょうか?今になってもっと勉強しとけばよかったなと思います。
では、JIN~仁を見ますので、
これにて御免!


私のイチオシBAR yoshizakiのHPです。
http://homepage2.nifty.com/bar-yoshizaki/

しばらく宣伝させていただきます。
 絶賛?発売中です。
P3020019.JPG

「第17町会なにわ少年キャンプ隊奮闘記」

全国どこのどんな小さな本屋さんでも注文できます。特に小学生の男の子に楽しんでもらえる本
に仕上がっています。知り合い、身内におられる方宣伝お願いします。本屋さんで、
出版社・文芸社、著者・嗚呼(ああ)潤とお申し付けくださいませ!
文芸社のPRのHPはhttp://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-10085-2.jspです。ここからもアマゾン、楽天の通販で買えます。
第1版は900冊です。2ヶ月以内の完売で第2版の増刷が決まります。短期決戦です。
まだ重版の話は来ていません。早くも絶版決定か?
よろしくお願いいたします。


Amazon.co.jp ウィジェット



知らなかった、学校では習わない仏教の歴史 [ウンチク]

重たいネタですが興味のある方だけご覧下さい。「わしゃ~儒教じゃ~、PL教じゃ~、
イスラム原理主義じゃ~」など興味のない方はどうかスルーして下さい。

仏教の宗派についての歴史の話です。「仏問答、どちらが勝っても釈迦の恥」といわれる
ように、もともと仏教はお釈迦様が悟りを開き、それを広めたことが始まりになります。
前ブログでも書いたようにお釈迦様の直弟子は共に修行した5人です。そこから始まり
徐々に広めていきました。しかしその時点では経典はありません。教えは口伝いに伝えて
いっただけなので、解釈の違いが出てきます。それではいけないという事で仏教の教えを
お経としてまとめていきます。その大元が大乗経典です。インドで作られたこの経典は、
スクリット語のため、玄奘三蔵が中国からインドに渡り中国の言葉でお経を作りました。
やがてその教えは百済、高句麗を通じて日本に伝来したのが538年の仏教伝来になります。
この時点でもまだ宗派は確立されていません。それはお経自体がスクリット語を無理やり
漢字を充てていましたので、意味の解釈がそれぞれ違ったからです。日本の仏教信仰も
元々神道信仰があるためなかなか浸透せず、最初に仏教宗派として確立されたのは、
道昭が開いた法相宗(662年)の事です。その後、良弁の華厳宗(740年)、鑑真の律宗(759年)
と続きます。その3宗と三論宗、成実宗、倶舎宗を南都六宗と呼ばれ奈良時代に栄えます。
ここで一つ疑問に思われるかも知れません。私が以前ブログでUPした日本最古
のお寺は飛鳥寺(真言宗・588年建立)。何故真言宗になったかは後に説明いたしますが、
建立当時は宗派はなく、後に三論宗、華厳宗、真言宗のお寺さんとなります。
この奈良時代においては、仏教は宗教という概念はなく、学問として世間に認識されていました。
これは後に江戸時代の寺子屋にも通づることになります。
聖武天皇が仏教を推奨し、聖徳太子に命じ、全国に国分寺を作らせます。
この最初のお寺さんが大阪の四天王寺です。後、法隆寺や他の国分寺が数多く建立されます。
しかしここまではあくまで異人さんによって伝えられた仏教です。
平安時代、最澄、空海が中国に渡り、仏教の教えを持ち帰ってきます。それが天台宗、真言宗と
なります。日本仏教の始まりはまさにここから始まります。しかしこの時代、高価な仏像など買えない
庶民は神道信仰を続けます。爆発的に仏教が日本に広まったのは平安時代末期、
まず念仏を唱える事を説いた良忍が伝えた融通念仏宗(1124年)、法然が唱えたお経を
読む事により極楽浄土に行けると説いた浄土宗(1175年)、親鸞の浄土真宗(発祥年不明)、
禅の教えを説いた栄西の臨済宗(1191年)、鎌倉時代に入り、道元の曹洞宗(1227年)、
日蓮の日蓮宗(1253年)、一遍の時宗(1274年)と次々に新しい宗派が出てきました。
元は1つの教えであるはずの仏教も、解釈の違いで宗派が分かれていきます。
そして仏教が完全に日本の信仰となったのは、江戸時代。徳川幕府はキリスト教対策として
檀家制度を強制し、全国民はいずれかの仏教寺院の檀家となりました。ここが日本が仏教国
と言われる所以です。
しかし、幕府倒幕後、明治時代になり、神仏分別の制度から、当時の政府は仏教を日本人が
伝えたもののみを認める事となり、南都六宗は衰退します。飛鳥寺が真言宗になり、その移設
された元興寺が真言律宗と華厳宗に分かれたわけがここにあります。

一つの旅からいろいろ学ぶ事ができました。自分自身の真言宗信仰もより強く感じた旅でした。
長々と失礼しました。
また明日から企業戦士に戻ります。皆さんも無事1週間を過ごせますよう。    合掌

私のイチオシBAR yoshizakiのHPです。
http://homepage2.nifty.com/bar-yoshizaki/

しばらく宣伝させていただきます。
 絶賛?発売中です。
P3020019.JPG

「第17町会なにわ少年キャンプ隊奮闘記」

全国どこのどんな小さな本屋さんでも注文できます。特に小学生の男の子に楽しんでもらえる本
に仕上がっています。知り合い、身内におられる方宣伝お願いします。本屋さんで、
出版社・文芸社、著者・嗚呼(ああ)潤とお申し付けくださいませ!
文芸社のPRのHPはhttp://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-10085-2.jspです。ここからもアマゾン、楽天の通販で買えます。
第1版は900冊です。2ヶ月以内の完売で第2版の増刷が決まります。短期決戦です。
まだ重版の話は来ていません。早くも絶版決定か?
よろしくお願いいたします。


Amazon.co.jp ウィジェット



今年の夏の秘密兵器が届きました。Part2 [ウンチク]

今日またまたアマゾンで買った新兵器が届きました。以前どなたかのブログでも拝見
した事があり、購入しました。超小型三脚500円也です。これで背景のみならず、我が
醜態をもさらす事ができます。ニッ^^v!
大きさはこれぐらい。
P5130082.JPG

組み立ててもこんなものです。
P5130081.JPG


今日会社でカチンとする事がありました。それは私の金曜日の恒例行事。
会社の人間に「飲みに行こうか。」の一言をかける事、コミュニケーションをとるには
最も有効な手段だと思うのですが、例によってのってくるものはいません。
私が嫌われているのか?ここからは今日の会話から。
俺 「たまにはちょっとぐらい付き合えや。」
A 「家でかみさんが待ってるんで。」
B 「スイマセンそういうのはちょっと。」
C 「私も小遣いがもう。」
D 「今時ノミニケーションも無いでしょ。」
Dの言葉にカチンと来た私は、
俺 「愛想もクソも無い奴やな。」
すると京大卒のDは
D 「それを言うなら『愛想も小想も尽き果てる』っていうんですよ。」
皆さんはご存知でしたか?愛想もクソもじゃなくて、愛想もコソもだったんです。
完全にバカにされたので帰って早々調べました。
『愛想も小想も尽き果てる』
相手の態度や行いにあきれ果ててすっかり嫌になってしまう事。
小想というのは、口調を整えるためにそえたもの。   とありました。
口調を整えるためだけやったらクソでもええんちゃうんかい!(怒)クソッ!!
学歴コンプレックスがある私は完全ノックアウトの日でした。

明日は待望の大阪万博公園、野外ライヴ
「東日本大震災義援金支援コンサート 『顔晴ろうニッポン!手をつなごう関西!』What a Wonderful World in KANSAI」 です。
11時開場、12時開演、17時終演予定です。
WAKUWAKUしてます~ウ~ウ~ウ~ウウ~!(by中山美穂)
では今宵良い夜をお過ごし下さい。
これにて御免!


しばらく宣伝させていただきます。
 絶賛?発売中です。
P3020019.JPG

「第17町会なにわ少年キャンプ隊奮闘記」

全国どこのどんな小さな本屋さんでも注文できます。特に小学生の男の子に楽しんでもらえる本
に仕上がっています。知り合い、身内におられる方宣伝お願いします。本屋さんで、
出版社・文芸社、著者・嗚呼(ああ)潤とお申し付けくださいませ!
文芸社のPRのHPはhttp://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-10085-2.jspです。ここからもアマゾン、楽天の通販で買えます。
第1版は900冊です。2ヶ月以内の完売で第2版の増刷が決まります。短期決戦です。
よろしくお願いいたします。

第1版印税は東北大震災の義援金として寄付させていただくことにしました。
街角でいかがわしい義援金の寄付活動が横行しています。 決して惑わされず、赤十字などしっかりとした団体に寄付して下さい。

ソネブロの皆さんはもちろんブロバイダーはSO-NETと思います。使い道のないソネポイント。 みんなで被災募金に使ってしまいましょう。少しは役立てると思います。






早っ!もう10連休最終日です。な~んにもしてない10日間でした。 [ウンチク]

G.Wも本日が最終日ですね。私は結局なにもしないままで終わってしまいました。
もったいないな~。10日間も休みなんか、盆正月でもないっちゅうのに。
母の件もあったししゃーないか、と自己納得。でもエネルギー充電120%、
いつでも波動砲が撃てまっせ!たぶん明日からはタップリと溜まっている仕事を
やっつけていかねばなりません。いつでもこいや~って感じです。
皆さんはG.Wはいかがでしたでしょうか。お仕事だった方はお疲れ様でした。
十分楽しまれた方、明日からまた頑張りましょう。

昨日ハムっ子ゲージのチップ交換をしていると、変な物を発見しました。
私は入れた覚えが無いのですが、何のキャラクターかも分かりません。
P5070043.JPG

こいつが何者かご存知の方がおられましたらお教え下さい。しかし不気味です。
全く見覚えがないのですから。

ウンチクはまたまた1つだけ。先程FMCOCOLO765で放送してたのをパクリました。
母の日の由来は?
今日は母の日ですね。日頃親孝行していない皆さん(ハイ私です)。何かしてあげますか。
母の日の歴史は以外と新しく、説はいろいろありますが、一番有力な説は、
1905年5月9日、アメリカ・フィラデルフィアに住む少女、アンナ・ジャービスが母の死に遭遇
した事で、生前に母を敬う機会を設けようと働きかけたことに由来し、やがてアメリカ全土に
広まり、1914年当時のアメリカ大統領ウィルソンが5月の第2日曜を母の日と制定し国民の
祝日となったそうです。アンナの母親が好きだった白いカーネーションを祭壇に飾った事から、
母親が健在ならば赤、亡くなっていれば白のカーネーションを胸に飾るようになり、やがて
カーネーションを贈る習慣へと変化したそうです。
日本では明治末期頃から行われ、1915年に教会で行われた後一般にも少しづつ広まって
いきました。1937年森永製菓が告知した事で全国一斉に広まったといわれています。
また昭和初期から戦後しばらくは皇后誕生日が母の日とされていたそうです。

いずれにしろ母の日、普段親孝行をしていない方(俺か)、また日頃から親孝行している
方もお母さんに電話の1本でもいれ感謝しましょう。
ではG.W最後の日曜日、良い1日をお過ごし下さい。
これにて御免!


しばらく宣伝させていただきます。
 絶賛?発売中です。
P3020019.JPG

「第17町会なにわ少年キャンプ隊奮闘記」

全国どこのどんな小さな本屋さんでも注文できます。特に小学生の男の子に楽しんでもらえる本
に仕上がっています。知り合い、身内におられる方宣伝お願いします。本屋さんで、
出版社・文芸社、著者・嗚呼(ああ)潤とお申し付けくださいませ!
文芸社のPRのHPはhttp://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-10085-2.jspです。ここからもアマゾン、楽天の通販で買えます。
第1版は900冊です。2ヶ月以内の完売で第2版の増刷が決まります。短期決戦です。
よろしくお願いいたします。

第1版印税は東北大震災の義援金として寄付させていただくことにしました。
街角でいかがわしい義援金の寄付活動が横行しています。 決して惑わされず、赤十字などしっかりとした団体に寄付して下さい。

ソネブロの皆さんはもちろんブロバイダーはSO-NETと思います。使い道のないソネポイント。 みんなで被災募金に使ってしまいましょう。少しは役立てると思います。






世間の皆様申し訳ございません。 [ウンチク]

私は本日も休み、10連休でございます。G.W中に働いていらっしゃる方、本日出勤の方、
本当に申し訳ございません。今日は母に付き添い病院に行って再検査です。何もない事を
祈るばかりです。今日も大阪はピーカンのエエ天気です。朝起きたときはまだお月さんが見えて
ました。
P5050015.JPG

コンデジではこれが精一杯です。三日月です。

先日植えたプチトマトの苗に花が咲きました。スナックえんどうの時にアドバイスいただいた
ように筆で人工授粉を試みました。上手く実がなってくれればいいのですが。
P5060017.JPG


ウンチクを少々。
其の1.ラチがあかないのラチとは?
この場合のラチとは、拉致とは違い、競馬用語から来ています。競馬場のコースの周りに柵が
張り巡らされています。内側を内埒(ラチ)、外側を外埒と言います。当然ジョッキーは最短距離を走らせ
たいので内埒沿いを走らせます。そんな時、前の馬が邪魔で前に出られないこともしばしば。
そんな時、埒があかないという事からこの慣用句が生まれました。

其の2.四苦八苦とは?
この慣用句もよく使われます。「この仕事を進めるのに四苦八苦している。」などと使いますね。
これは元々は仏教用語から来ています。まず四苦というのは、生、病、老、死の四苦。
生まれてきてこれから始まる人生への苦痛、病気にかかる苦痛、老いていく苦痛、死にいく苦痛。
誰もが体験する苦を四苦とします。これに加えて、求不得苦(求めるものが手に入らない苦しみ)、
怨憎会苦(怨み憎しんでいるものと会わなければならない苦しみ)、愛別離苦(愛するものと別れ
なければならない苦しみ)、五蘊(ごうん)盛苦(自分の心身がコントロールできない苦しみ)これを
合わせて八苦となります。中でも五蘊盛苦に集約されているといわれ、自分がコントロールできる
ように、善行を積み穏やかに暮らすよう仏教では説いています。そもそも五蘊とはなにかというと、
色(身体)、受(感受)、想(概念)、行(意思)、識(認識)の事をいいます。つまり健全な身体で、
何事にも感銘を受け、正しい概念を持ち、自分の意思に沿った人生を歩み、正しい事を見極める。
そういう事が一番難しいという事です。

普段なにげなく使う慣用句、語源をたどればいろいろ興味深いですね。
また数少ないボンクラ頭の私ですが、ウンチクがあればまた書きたいと思います。
では皆さん今日も良い1日を。

皆さんのご参加お待ちしております。[イベント]

子供は表で遊ぼう推進会!発足!

会員規約
1.当会はなんの損益もなく、ただ単に子供を健全に元気よくそれによってニッポンを
  元気にしようというのが目的とする。
2.会員は不定期になると思われるが、会報がメールで受け取れる。(無料)
3.原則会費などは不要。個人情報は絶対に他には流出させない。
  流出が見受けられた場合は、主催者(私)を裁判に訴えても構わない。
4.この情報により作られた本がもし流通するようならば、印税は東日本大震災復興支援
  赤十字に募金することとする。(一部は会員に謝礼とする。)
5.本部はここ大阪とし、各地域に支部を置き情報を収集していただきたい。
  その支部長は本部長(私)が任命させていただきます。
6.会員のみ私のメールアドレスをお教えしますので、情報はそこにお送り下さい。
7.あくまで子供の遊びです。本気で子供の事を考えていただける方に限ります。
8.男女は問いません。男の子だけの遊び、女の子だけの遊び、一緒に遊べる遊び、
  いずれでも結構です。但し表で遊ぶ遊びであることを原則とします。
9.以上の事項を合意の上、会員になる事を認めます。

賛同される方、また興味本位でも結構です。面白い会にしていきたいと思いますので、
会員になる。と言う方はコメント欄にメールアドレス(携帯不可)をお願いします。
コメントはメールアドレスを控えさせていただいた後承認後の表示でメールアドレスは
消去の上表示させていただきます。なおメールは「オカジュン765です。」という題で送らせて
いただきます。そこに私の個人情報を載せますのでよろしくお願いいたします。

みんなで楽しいサ-クルを作りませんか!

これにて御免!


しばらく宣伝させていただきます。
 絶賛?発売中です。
P3020019.JPG

「第17町会なにわ少年キャンプ隊奮闘記」

全国どこのどんな小さな本屋さんでも注文できます。特に小学生の男の子に楽しんでもらえる本
に仕上がっています。知り合い、身内におられる方宣伝お願いします。本屋さんで、
出版社・文芸社、著者・嗚呼(ああ)潤とお申し付けくださいませ!
前ブログに記載した本屋さんにも配本されています。まだ陳列されていない場合もありますが、
どうか立ち読みでもして下さい。
文芸社のPRのHPはhttp://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-10085-2.jspです。ここからもアマゾン、楽天の通販で買えます。
第1版は900冊です。2ヶ月以内の完売で第2版の増刷が決まります。短期決戦です。
よろしくお願いいたします。

第1版印税は東北大震災の義援金として寄付させていただくことにしました。
街角でいかがわしい義援金の寄付活動が横行しています。 決して惑わされず、赤十字などしっかりとした団体に寄付して下さい。

ソネブロの皆さんはもちろんブロバイダーはSO-NETと思います。使い道のないソネポイント。 みんなで被災募金に使ってしまいましょう。少しは役立てると思います。






ウンチク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。