SSブログ

長浜漫遊記(海洋堂フィギュアミュージアム編) [旅行]

フィギュアの世界では知らない人はいない海洋堂。以前ブログで本社は大阪の門真市に
ある事を紹介したことがあると思いますが、その海洋堂の作品が展示されているところが
ここ創始者の出身地である滋賀県長浜市にあります。「海洋堂フィギュアミュージアム
P9090076.JPG

入り口で出迎えてくれるのは北斗の拳のケンシロウと大映特撮の大魔神です。
P9090074.JPG

P9090075.JPG

海洋堂は精密フィギュアのパイオニアとして、グリコのおまけを手がけた他、動物植物などあらゆる
フィギュアを作っています。
P9090077.JPG

怪獣、恐竜も細かいところまでリアルです。
P9090078.JPG

P9090081.JPG

最近Amazonによく登場するダンボー君も元祖は海洋堂です。
P9090079.JPG

フィギュアといえばやっぱりアニメがらみが多いですね。まずは「北斗の拳」シリーズから
ケンシロウとユリア

P9090080.JPG

ブロンズケンシロウ

P9090082.JPG

ラオウは見当たりませんでしたが、「ジャギ、俺の名を言ってみろ!
P9090083.JPG

エヴァンゲリオンシリーズも。
P9090092.JPG

P9090087.JPG

ゴジラにウルトラマン、ウルトラセブン
P9090088.JPG

P9090091.JPG

P9090090.JPG

懐かしのロボットアニメ、グレートマジンガーとゲッターロボ
P9090084.JPG

P9090085.JPG

ついつい懐かしく写真ばっかり撮ってしまいました。今時のフィギュアもありますよ。初音ミク
P9090093.JPG

男子になって楽しんでしまいましたが、もちろん女子にも楽しめるフィギュアもあります。
懐かしのタイムボカンそして名作シリーズのアルプスの少女ハイジ、母をたずねて3千里
P9090086.JPG

P9090089.JPG

すっかり童心に戻って楽しみました。フィギュアの収集癖はありませんが、見るだけで楽しい
ものですね。また海洋堂のガチャポンがあったら、その精密さを楽しんでください。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]



P.S.    好評[exclamation&question]ジュンちゃんの顔ハメ看板コーナー。[決定]
もうそろそろ潮時ですね。これ以上顔を出す恥をさらす事はどうしたものかと・・・
P9090098.JPG

同じ三成くんですが別の場所にも




nice!(29)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

長浜漫遊記(市内観光編) [旅行]

関ヶ原を後にし次に向かったのは滋賀県長浜市です。JR米原駅で北陸本線に乗り換え
琵琶湖東側を北に進みます。
P9090100.JPG

まずは駅の西側(琵琶湖側)を巡ります。駅のすぐ近くにあるのが「長浜鉄道スクエア」です。
P9090060.JPG

P9150102.JPG

ここでまず長浜浪漫パスポートを購入。1000円で長浜市内数ある有名スポット5箇所入れます。
P9150101.JPG

まず1枚使って入館、通常入館料は300円です。現存する最古の駅舎として「鉄道記念物」に
指定され、明治の鉄道の姿を今に伝える歴史資産として大切に保存されています。
P9090064.JPG

日本で唯一現存しているED70形
P9090068.JPG

D51形793号機蒸気機関車
P9090067.JPG

P9090066.JPG

駅長室も当時のまま保存されています。
P9090069.JPG

駅舎の待合席にはなぜかぬいぐるみ。ゆるキャラ?
P9090063.JPG

他にジオラマ模型などが展示されていました。
さらに琵琶湖畔へ向うと豊公園(ほうこうえん)です。ここは日本さくら名所100選に、また琵琶湖に
映る夕日が日本夕日100選に選ばれています。残念ながら季節、時間ともに合わず見てません。
その公園の中にあるのが「長浜城」です。
P9090070.JPG

P9090071.JPG

豊臣秀吉がまだ羽柴秀吉の頃築城。秀吉が初めて一国一城の主となった出世城です。
現在の天守は1983年に犬山城、伏見城をモデルとして模擬復元されたもので、現在は
市立長浜城歴史博物館として運営されています。入りたかったのですが、展示替えのため
断念。残念。またの機会に訪れたいと思います。
駅の東側に渡りますと一転市街地になります。一応新幹線の駅もありますので当然と言えば当然
ですが、観光スポットもこの東側に多く点在しています。まず駅前のロータリーにあるのが、
豊臣秀吉・石田三成出会いの像」です。
P9090072.JPG

少し北に向かうとちょっと見逃しそうな「竹中半兵衛の歌碑」があります。
P9090073.JPG

そこからさらに東へ向います。北国街道を過ぎると大手門通りアーケード商店街です。
ここに観光スポットが集中しています。まずあるのが「黒壁ガラス館」です。
入館チケットを使って入りましたが、中は女性だらけ。ガラス細工にも特に興味もなく、化粧の臭い
に負けて早々に退散。大盛況でしたので女性には人気なのでしょう。黒い壁の建物が美しかった
のですが、苦手な化粧の臭いに逃げてきたので写真を忘れました。
P9090099.JPG

次にあったのが「海洋堂フィギュアミュージアム」です。ここは次回紹介します。
さらに東に行ったところに「城下まち館(曳山博物館)」です。祇園祭(京都府京都市)、
高山祭(岐阜県高山市)、と並んで日本三大山車祭として長浜曳山祭(滋賀県長浜市)があり、
その曳山を展示、またその装飾品や彫刻の模様などが見ることができます。館内撮影NGなので
外観のみです。そんなに大した物はなかったのですが・・・。入館料600円です。
P9090094.JPG

周りに甘味処など多く女性向けの観光地だと思います。この辺でもうお時間となりました。
朝一番から関ヶ原を巡り、長浜と向った急ぎ足の旅でしたが、面白い旅になりました。
次は「海洋堂フィギュアミュージアム」の色々なフィギュアを紹介します。興味ない人は面白くない
かも知れませんが、訪問よろしくお願いします。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]



P.S.    好評[exclamation&question]ジュンちゃんの顔ハメ看板コーナー。[決定]
        もうええわい!と思われている方スイマセン、もうそろそろ止めます・・・
P9090059.JPG

長浜のゆるキャラ三成くんです。



nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

関ヶ原漫遊記(関ヶ原ウォーランド編) [旅行]

古戦場より東へ約2km、関ヶ原ウォーランドというテーマパークに立ち寄りました。
P9090052.JPG

テーマパークというよりも探偵ナイトスクープでいうところの「パラダイス」です。園内に入ると
手作り感満載のチープな人形が合戦模様を醸し出しています。
P9090045.JPG

P9090047.JPG

P9090048.JPG

P9090046.JPG

主君をコロコロ代えて出世していった藤堂高虎(東軍)発見。講談「出世の白餅」の主人公です。
P9090050.JPG

正面入り口の建物の2Fが資料館になっています。鎧や武器、陣羽織などが展示されていました。
P9090041.JPG

P9090040.JPG

P9090036.JPG

P9090037.JPG

P9090038.JPG

P9090039.JPG

ジオラマもありますが、意味不明?
P9090042.JPG

園内いろいろ周っていると園内放送で関ヶ原合戦の説明が流れていましたが、一箇所に留まって
聞いているならともかく、スピーカーからちょっと離れると聞こえない有様。やれやれといった感じ。
チープさを十分楽しませていただきました。表に御土産屋さんや食堂がある所を見ると結構来園
者が多いのかも知れません。そして合戦場から結構離れているのに、いかにも観光用に造られ
た慰霊碑がありました。
P9090054.JPG

P9090049.JPG

そして歌碑が。「あヽ関ヶ原」皆さんご存知でしょうか?
P9090053.JPG

Youtubeで探してみましたが見つかりませんでした。誰の歌かご存知の方、お教え下さい。
三橋美智也さんが同名の歌を歌っていらっしゃいますが、作詞作曲が別の方でした。
こんな事なら他の武将の陣跡に行くべきでした。後悔先に立たず。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]



P.S.    好評[exclamation&question]ジュンちゃんの顔ハメ看板コーナー。[決定]
        そろそろ飽きて来られましたでしょうか?ストックはまだまだあるのですが・・・
P8210321.JPG

大阪地下鉄シリーズPart2


昨日この記事をUPしたあとフリーズ、その後全くソネブロ繋がらず訪問遅れましてスイマセン。
今朝巡回しております。皆さんは大丈夫でしたでしょうか?



nice!(39)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

関ヶ原漫遊記(古戦場跡編) [旅行]

大河ドラマ「軍師黒田官兵衛」も今九州平定の頃の話です。ちょうど今私が練習している講談
は「清正と木山五郎」というお話で、佐々成政が肥後の国熊本で一揆に遭い一応周りの味方の
援護により平定しましたが、その失敗がもとで秀吉の命により切腹。その後に熊本にやってきた
のが加藤清正です。そして最後まで抵抗していた地元の郷士木山弾正を討ち熊本を完全に平定
しました。しかし弾正の息子五郎は仇討ちを策します。その木山五郎と加藤清正の成り行きを
話にした講談です。12月14日の発表会まで精一杯稽古を積み頑張りたいと思います。

話はそれましたがその大河ドラマも佳境に入り、間もなく関ヶ原の戦いとなるでしょう。そうなると
人混みとなるのが関ヶ原。その人混みになる前にと関ヶ原に行ってきました。
DSC_0036.JPG

駅からもう合戦模様です。
P9090010.JPG

P9090009.JPG

P9090011.JPG

駅からもちろん徒歩での移動。まず駅から程近くあるのが「東首塚」です。
P9090014.JPG

P9090015.JPG

P9090016.JPG

P9090017.JPG

ここは地元の農民が戦死者の死体を水で洗ってやり葬ってあげた地です。その死体を洗ったと
される井戸です。
P9090018.JPG

首塚、また祀られている小さな社が厳かに建てられていました。
P9090019.JPG

次に向ったのが「歴史民族資料館」です。館内撮影NGのため外観のみ。
P9090020.JPG

P9090021.JPG

P9090022.JPG

そのすぐ西側にあるのが徳川家康陣跡です。決戦地からだいぶん離れた位置にあります。
こんなところにも家康のずる賢さが伺えます。
P9090056.JPG

P9090057.JPG

P9090058.JPG

そこから1,2km離れたところに決戦跡があります。今は何もない美しい原っぱでした。
「夏草や 兵どもが 夢の跡」

P9090028.JPG

P9090029.JPG

P9090030.JPG

ここで戦があったとは思えないほど静かで爽やかな風が吹いていました。
決戦地を間近に見下ろす笹尾山。ここに石田三成陣跡があります。
P9090031.JPG

P9090032.JPG

P9090033.JPG

見張り台からは決戦地が一望できる好立地です。
P9090035.JPG

P9090034.JPG

明らかに石田三成の方が陣取りは有利です。小早川秀秋の寝返りさえなければ、石田三成の
統率力、戦術が優れていれば、戦力的には東軍が有利とは言え西軍が勝っていたでしょう。
その地へ行ってみないと教科書だけではわからないことがありますね。
他に本多忠勝、黒田長政、島津義弘、福島正則など蒼々たるメンバーの陣営が点在していますが、
時間的余裕もなく周れませんでした。次回はまたゆっくり丸1日かけて巡りたいと思います。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]




P.S.    好評[exclamation&question]ジュンちゃんの顔ハメ看板コーナー。[決定]
P8210320.JPG

出発進行[電車]




nice!(35)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

少し遅れた墓参り~徳島へ~(徳島編) [旅行]

高松を後にし、JR高徳線で徳島に向います。キハ何とかのワンマンカーです。
P8250345.JPG

所要時間96分で徳島駅の手前「板野」で下車、そこからまた徳島バスで移動です。
P8250348.JPG

ところがバスもなかなか来ない。同じ本数が少ない同士なら連絡していてくれればいいものを。
ここでもまた30分以上のロスタイムです。
P8250346.JPG

バスに揺られて30分ぐらい。「鍛冶屋原」というバス停に到着です。そこから父が書いたか母が
書いたかわからないが、超あいまいな地図を頼りにお墓を探します。バス停から10分ぐらいで
着くところをこれまた30分ほど掛かり無事発見。まず近所のお墓に挨拶をし、草むしり、墓石掃除
に奮闘すること1時間、大阪からわざわざ持って行った仏花、お菓子、お酒をお供えし、日頃の
ご無沙汰、親不孝を詫びてきました。
P8250347.JPG

墓参りを終え再びバス停へ。ところがまたバスが無い。次のバスまで45分、田舎なのでコンビニ
などあるわけもなく本を読みながら待っていると、一転にわかに曇りだし遠くでゴロゴロと鳴り出す
始末。しかしそこは晴れ男の本領発揮、徳島まで無事到着。
P8250349.JPG

もう18:00、まずはホテルへチェックイン。今回も安ホテルに素泊まりです。安ホテルらしい外観
もチープで結構。
P8250350.JPG

しかし予想に反して部屋は狭いが羽根布団や小型冷蔵庫など設備は十分。余は満足じゃ。
P8250351.JPG

これで1泊3500円はお得です。荷物を置いて夕食に出かけました。昼は讃岐うどん、夜は徳島
ラーメンと決めていましたが、近くにラーメン屋がありません。ホテルの人に聞くと徳島ラーメンは
殆どが郊外店で駅近くにはあるかどうかわからないとの事でした。仕方なく?地元の居酒屋へ。
P8250352.JPG

居酒屋「ろく」、お品書きに「しゃれたものはありませんが、おいしいものはあります。」とあり
少し期待。確かに洒落たものはありません。でも徳島ならではのものが欲しかった。
P8250353.JPG

P8250354.JPG

生ビール中と、枝豆、冷奴、かつおたたき、もずく酢、あえて名物といえば竹ちくわ、そして別に
すだちのみを注文しました。味は満足!ってほとんど手の掛かってないもんばっかりやん[ビール]
帰りに駅前のコンビニに寄って小腹が減った時のため(朝食分も)におにぎりなどを物色。そして、
地方に行った時の楽しみの一つ、その土地の新聞を読むこと。「徳島新聞」を購入。
P8250356.JPG

またその土地でしかないものも楽しみですね。水と雑誌も購入しました。
P8250355.JPG

P8250357.JPG

翌日、徳島をゆっくり観光したかったのですが、そんな時間の余裕もなく10:19徳島発の電車まで
の僅かな時間に少しだけ観光。徳島天神社とその隣の阿波踊り会館を訪問しました。
P8260358.JPG

P8260359.JPG

P8260360.JPG

P8260361.JPG

阿波踊り会館が9:00OPENなのはラッキーでした。
P8260371.JPG

P8260362.JPG

阿波踊りの起源などをパネルでお勉強。なかなか興味深いものでした。
徳島ー高松ー岡山ー大阪と無事に帰宅。これでこの夏の青春18きっぷを使い切りました。
前回の姫路と信州での3日分18700円と今回往路大阪ー板野5660円、板野ー徳島330円。
復路徳島ー大阪5880円で11870円総計30570円でした。
青春18きっぷ11850円でその倍以上の旅、JRさんスイマセン。来夏もまた楽しみです。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]




P.S.    好評[exclamation&question]ジュンちゃんの顔ハメ看板コーナー。[決定]
P8150311.JPG

利家殿がもう少し長生きしておれば・・・家康め[パンチ]


nice!(29)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。