SSブログ

奈良訪問と仏教の歴史(完結編) [旅行]

今日も訪問ありがとうございます。ならまち散策から始まったこのシリーズも最終回ですのつもり
でしたが、宗派についてのお話はまた明日にします。(ソネブロ同様重くなりますので)
今回は元興寺の衰退と興福寺の復興、奈良における仏教の歴史についてちょっとお話します。
前回同様「わしゃー回教徒や~、創価学会や~、金光教じゃ~」、などなど興味のない方は
スルーして下さい。

前ブログにも書きましたが、元興寺、興福寺、共に4キロ平米にも及ぶ広さがありました。
現在、共にその平さを現存させてはいませんが、五重の塔を初め、本堂金堂、などほぼ
当時の面影を復活し、現在においても観光地として有名なのは興福寺です。皆さんも、
修学旅行などで奈良に来た際は、興福寺、東大寺、春日大社というコースが一般的だと
思います。それに比べ元興寺は本院、極楽坊、小塔院と3箇所の小さな名残を残すのみ
となっています。それは何故だったか?平安時代末期、各地に源平の戦がありました。
当時、僧兵も活躍、比叡山の僧兵は有名ですね。その僧兵を恐れた平家は奈良、京都の
街を焼き払いました。そのため広い敷地は焼け野原となり、それぞれのお寺さんは復興
を試みます。法隆寺が世界一古い木造建築物といわれる理由もここにあります。
法隆寺は奈良の街から遠く離れた斑鳩の里にあり、戦火から逃れたために残った事になります。
ところが興福寺には力を入れた復興も、元興寺には全く復興の手が入りませんでした。
何故か?それは、興福寺は当時も公家社会の筆頭である藤原家の菩提寺、元興寺はその
全く逆の天皇家を抹殺した蘇我氏の菩提寺です。ですから、興福寺がいち早く復興されたにも
関わらず、元興寺の復興はずっと後になりました。ただ日本最古の飛鳥寺の移設したお寺さん
なので、1244年鎌倉幕府になって復興の手が入ります。極楽坊を再建し、曼荼羅堂(本堂)
がやっと再建されます。しかし再度今度は土一揆のため1451年に焼失、また1859年には
五重の大塔も焼失し、現在の本院、極楽坊、小塔院の3箇所の小さなお寺さんになりました。
1998年、元興寺、興福寺などを含む奈良周辺は世界文化遺産に登録されました。
前ブログにもUPしましたが、興福寺は猿沢の池と共に観光スポットになっています。
元興寺から見た、興福寺五重の塔です。
P5310062.JPG

下まで行くとやっぱり圧巻の五重の塔です。
P5310061.JPG

本堂はただ今改装中のためシートが覆いかぶさっていました。
P5310060.JPG

改修工事にあたり、材木が当時の材木が日本にないため、カメルーンから輸入しているそうです。
面白い話を一つ、興福寺は元興寺より高台にあり、極楽坊から興福寺までの間の52段の階段が
有名ですが、興福寺は元興寺を見下しています。また元興寺は興福寺の南に位置するため、平城京
の正門南大門に近いという事から、興福寺は元興寺のケツを見ているという面白い逸話もあります。

スイマセン宗派のお話もしようと思いましたが、長くなりますので明日の夜のUPでご勘弁を。

私のイチオシBAR yoshizakiのHPです。
http://homepage2.nifty.com/bar-yoshizaki/

しばらく宣伝させていただきます。
 絶賛?発売中です。
P3020019.JPG

「第17町会なにわ少年キャンプ隊奮闘記」

全国どこのどんな小さな本屋さんでも注文できます。特に小学生の男の子に楽しんでもらえる本
に仕上がっています。知り合い、身内におられる方宣伝お願いします。本屋さんで、
出版社・文芸社、著者・嗚呼(ああ)潤とお申し付けくださいませ!
文芸社のPRのHPはhttp://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-10085-2.jspです。ここからもアマゾン、楽天の通販で買えます。
第1版は900冊です。2ヶ月以内の完売で第2版の増刷が決まります。短期決戦です。
まだ重版の話は来ていません。早くも絶版決定か?
よろしくお願いいたします。


Amazon.co.jp ウィジェット



nice!(25)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 25

コメント 8

たもちゃん

オカジュンさん、今晩は。

日本建築の美しさと、構造の素晴らしさは
誇れるものですね。

五重塔を久しぶりに見ました。
by たもちゃん (2011-06-04 20:00) 

お水番

興福寺五重の塔は、威圧的な感じがしました。
by お水番 (2011-06-04 20:53) 

rtfk

こんばんは^^)
カメルーンから輸入している材木が非常に気になります。
by rtfk (2011-06-04 21:55) 

mayu

オカジュンさん、こんばんは~

五重塔はやっぱり圧巻ですね~
これは見てみたいです!
でもシートが覆いかぶさってるのは頂けませんね(>_<)
でも歴史を本当に感じる街なんでしょうね。

明日もまた続きがあるんですね♪
ハムっ子ちゃん達は元気dすか?

by mayu (2011-06-04 23:40) 

ねじまき鳥

五重塔はやっぱりいいですね。
今日は暑かった。

by ねじまき鳥 (2011-06-04 23:43) 

リン

興福寺、私も2年ぐらい前?に行きましたが、修復中だったような・・・
興福寺の中の仏像たちを見て、感激したのを覚えています!
by リン (2011-06-05 06:36) 

なまけもの

材木をよそから輸入?
どこのを使っても同じじゃないの?と思ううちはわからずやですね^^;
by なまけもの (2011-06-05 09:36) 

海を渡る

おはようございます。
お寺の歴史は面白いですね。
古いものを見て回るのはいいもんですよね。
by 海を渡る (2011-06-05 09:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。