SSブログ

長浜漫遊記(市内観光編) [旅行]

関ヶ原を後にし次に向かったのは滋賀県長浜市です。JR米原駅で北陸本線に乗り換え
琵琶湖東側を北に進みます。
P9090100.JPG

まずは駅の西側(琵琶湖側)を巡ります。駅のすぐ近くにあるのが「長浜鉄道スクエア」です。
P9090060.JPG

P9150102.JPG

ここでまず長浜浪漫パスポートを購入。1000円で長浜市内数ある有名スポット5箇所入れます。
P9150101.JPG

まず1枚使って入館、通常入館料は300円です。現存する最古の駅舎として「鉄道記念物」に
指定され、明治の鉄道の姿を今に伝える歴史資産として大切に保存されています。
P9090064.JPG

日本で唯一現存しているED70形
P9090068.JPG

D51形793号機蒸気機関車
P9090067.JPG

P9090066.JPG

駅長室も当時のまま保存されています。
P9090069.JPG

駅舎の待合席にはなぜかぬいぐるみ。ゆるキャラ?
P9090063.JPG

他にジオラマ模型などが展示されていました。
さらに琵琶湖畔へ向うと豊公園(ほうこうえん)です。ここは日本さくら名所100選に、また琵琶湖に
映る夕日が日本夕日100選に選ばれています。残念ながら季節、時間ともに合わず見てません。
その公園の中にあるのが「長浜城」です。
P9090070.JPG

P9090071.JPG

豊臣秀吉がまだ羽柴秀吉の頃築城。秀吉が初めて一国一城の主となった出世城です。
現在の天守は1983年に犬山城、伏見城をモデルとして模擬復元されたもので、現在は
市立長浜城歴史博物館として運営されています。入りたかったのですが、展示替えのため
断念。残念。またの機会に訪れたいと思います。
駅の東側に渡りますと一転市街地になります。一応新幹線の駅もありますので当然と言えば当然
ですが、観光スポットもこの東側に多く点在しています。まず駅前のロータリーにあるのが、
豊臣秀吉・石田三成出会いの像」です。
P9090072.JPG

少し北に向かうとちょっと見逃しそうな「竹中半兵衛の歌碑」があります。
P9090073.JPG

そこからさらに東へ向います。北国街道を過ぎると大手門通りアーケード商店街です。
ここに観光スポットが集中しています。まずあるのが「黒壁ガラス館」です。
入館チケットを使って入りましたが、中は女性だらけ。ガラス細工にも特に興味もなく、化粧の臭い
に負けて早々に退散。大盛況でしたので女性には人気なのでしょう。黒い壁の建物が美しかった
のですが、苦手な化粧の臭いに逃げてきたので写真を忘れました。
P9090099.JPG

次にあったのが「海洋堂フィギュアミュージアム」です。ここは次回紹介します。
さらに東に行ったところに「城下まち館(曳山博物館)」です。祇園祭(京都府京都市)、
高山祭(岐阜県高山市)、と並んで日本三大山車祭として長浜曳山祭(滋賀県長浜市)があり、
その曳山を展示、またその装飾品や彫刻の模様などが見ることができます。館内撮影NGなので
外観のみです。そんなに大した物はなかったのですが・・・。入館料600円です。
P9090094.JPG

周りに甘味処など多く女性向けの観光地だと思います。この辺でもうお時間となりました。
朝一番から関ヶ原を巡り、長浜と向った急ぎ足の旅でしたが、面白い旅になりました。
次は「海洋堂フィギュアミュージアム」の色々なフィギュアを紹介します。興味ない人は面白くない
かも知れませんが、訪問よろしくお願いします。
これにて御免[exclamation][ダッシュ(走り出すさま)]



P.S.    好評[exclamation&question]ジュンちゃんの顔ハメ看板コーナー。[決定]
        もうええわい!と思われている方スイマセン、もうそろそろ止めます・・・
P9090059.JPG

長浜のゆるキャラ三成くんです。



nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。